小ネタ裏技
| ■小ネタ一覧 | 
| ・全滅プレイについて ・クリア後の特典 | 
| ■全滅プレイについて | 
| シリーズおなじみの全滅プレイですが残るものと残らないものは下記の通り。 【残るもの】 【残らないもの】 ※注意点 | 
| ■クリア後の特典 | 
| 一度クリアすると資金・PPの一部を引き継いで2周目以降をプレイすることができます。 さらに今回は一度クリアすると「EXハードモード」が、EXハードモードをクリアすると「スペシャルモード」が出現。 【EXハードモード】 【スペシャルモード】 | 
| ■精神コマンド「直撃」活用法 | 
| 中盤以降はボスクラスの敵が「ブレイカー系無効」「チャフ系無効」など特殊能力を持っている場合が多く、 アーマーブレイカーなど、こちらの特殊攻撃が効かないことがあります。 しかし、ライやレオナが持っている精神コマンドの「直撃」を使ってアーマーブレイカーなどで攻撃すれば、 | 
| ■サウンドモード | 
| 2周目以降にマップ上でシステムを選んで、「↓・↑・←・→・L・R」と入力するとサウンドモードになります。 サウンドモードではゲーム中で使われているBGMを聞くことが出来ます。 | 
| ■改造引継ぎについて | 
| ・アルトアイゼン → アルトアイゼン・リーゼ ・ヴァイスリッター → ライン・ヴァイスリッター | 
| ■強化パーツ消失? | 
| サイバスターやR-1、グルンガストなど変形可能なユニットに強化パーツをつけている場合、変形した状態で ステージをクリアすると、ごくまれに強化パーツが消える(強化パーツの場面では持っているように表示されるが | 
| ■乗り換えで面白セリフ | 
| 今回は戦闘中のセリフがたくさん用意されており、パイロットの乗換えをすると意外と面白いセリフが聞けます。 同じパイロットで同じ武器を使っても2、3種類用意されていることもあります。 ■キョウスケ編 【ゲシュペンストMk-II・S(メガブラスターキャノン)】 【ビルトビルガー(スタッグビートルクラッシャー)】 【ヒュッケバイン(ブラックホールキャノン)】 ■リュウセイ編 【ビルトビルガー(スタッグビートルクラッシャー)】 【ビルトビルガー(ビクティムビーク)】 【アルトアイゼンリーゼ(リボルビングバンカー)】 【アルトアイゼン・リーゼ(エリアルクレイモア)】 【ゲシュペンストMk-II・S(究極!ゲシュペンストキック)】 【ゲシュペンストMk-II・S(メガブラスターキャノン)】 【ジガンスクード・ドゥロ(ジガンテ・ウンギア】 ■アラド編 【アルトアイゼン・リーゼ(エリアルクレイモア)】 ■エクセレン編 【アルトアイゼン(リボルビングバンカー)】 【ガーリオンカスタム(ソニックブレイカー)】 ■カチーナ編 【ゲシュペンストMk-II・S(究極!ゲシュペンストキック)】 【ビルトビルガー(スタッグビートルクラッシャー)】 ■その他  【ライ+ヒュッケバイン(ブラックホールキャノン)】 【リン+ゲシュペンストMk-II・S(究極!ゲシュペンストキック)】 | 
| ■エンディング変化について | 
| 第41話『彼方への扉』でレモンをエクセレンで撃墜すると、エンディングがほんの少しだけ変化します。 |